フォーム 予約 決済 メルマガなど集客機能がオールインワン!
・長時間のデスクワークで肩こりや腰痛に悩んでいる方
・日常生活や運動中で、膝・腰・股関節・肩などに痛みを感じている方
・正しい姿勢を身につけたい方
・スポーツのパフォーマンスを向上させたい方
エゴスキューは、ラジオ体操よりも楽に無理なく出来る体操です。姿勢矯正・痛み改善・運動機能を高めたり、歩行機能を安定させる効果があります。自分でセルフケアする方法を学べます。アメリカで40年以上の実績があり、リハビリやアスリートのパフォーマンス向上にも取り入れられています。
エゴスキュー体操することで、自己治癒力のスイッチを入れて、筋肉を正しく動かせるようになり、体の歪みを改善して、痛みを自分で治すことができます。
今まであまり使われなかったために、正しい動きを忘れかけていた筋肉に、「動き」という刺激を与え、もともとの動きを思い出させ、活発に動くようにさせます。その結果、動きの悪くなった筋肉が、不自然に引っ張ってしまっていた骨や関節の位置を元の位置に戻し、体全体の歪みをとるのです。
このように筋肉を再教育すれば、私たちは人間本来の正しい姿勢に戻れ、痛みや歪みもとれ、そこから生じた多くの不調や健康問題も改善できます。
(KKロングセラーズ刊「痛み解消メソッド 驚異のエゴスキュー」より)
詳しくは、エゴスキュー・ジャパン公式サイトへ▶︎
エゴスキュー・メソッド®では、人間の“理想の基本姿勢”を次のように定義しています。
「正面から見て、 左右にある足関節、ひざ関節、股関節、肩関節が垂直水平90度に位置していること。側面から見て、これらの関節が180度の一直線に並んでいること」です。
そして、この“理想の基本姿勢”に近ければ近いほど、体全体が最も機能的に働くという理論です。
たとえば、『建物』の場合、柱や鉄骨が歪んでいたら、建物自体が傾いて、どこかで、電気の配線が切れる、配水管がうまく流れない、などの不具合が起きます。同じように『人間』の場合も、体が歪んでいれば、いろいろな問題が生じ、病気や痛みという症状となって現れるのです。
本来、体は歪みがなければ、痛みが起きないだけでなく、呼吸器系、血液やリンパの流れ、循環器系、代謝系、神経系、消化器系のすべてが滞ることなく、スムーズに活発に作用して、自己治癒力、免疫力も高まり、私たちは「健康」を簡単に維持できるのです。
また、人間の場合は、建物と違って、動くように作られています。そして、私たちは、骨が動くと思っていますが、骨は単独では動けません。筋肉が動かすのです。
ですから、体の歪みや姿勢を正すには、筋肉に本来の正しい動きを思い出させるための適切な刺激を与え、筋肉に本来の適切な動きをさせることで、骨と関節を正しい位置へ動かすことです。
ひとことでいうと、エゴスキュー・メソッド®とは、「筋肉の再教育」を行うことで、体を“理想の基本姿勢”に近づけ、体が最も健全で効果的に働くようにするための方法です。
(KKロングセラーズ刊「痛み解消メソッド 驚異のエゴスキュー」より)
今まで、私たちは痛みや健康問題に直面すると、それを消すこと(対症療法)、あるいは治療家に消してもらうことばかりを期待し、他人に自分の健康を任せる発想で生きてきました。
しかし、エゴスキュー・メソッド®は、今までとはまったく反対の発想のものです。エゴスキューでは、セラピスト(※)に期待しても、何の効果も期待できません。あなたが、自分の意志でこの方法を実践したときのみ、初めて効果が表れるものだからです。
ピート・エゴスキュー氏(エゴスキュー・メソッド®の創始者)はよくセラピストに言います。「クライアントが『ありがとう』と言ってきたら、『どういたしまして』と言わずに、『私にお礼は必要ありません。私はあなたの体に何もしていないのです。あなたが自分の力を使って、自分で自分の体を改善したのですよ』と言いなさい」と。
エゴスキュー・メソッド®が、「あなたを治す」のではありません。あなたが「自分で自分の体を改善する」と決意し、自分の治癒力にスイッチを入れるのです。ですから、「自分の健康を自分で作る」という、自分の健康と人生にきちんと責任をもとうとする人でなくては、エゴスキューの驚異的な威力は体験できないのです。
(KKロングセラーズ刊「痛み解消メソッド 驚異のエゴスキュー」より)
エゴスキューで実現できる3つの効果
エゴスキュー体操を、続けることよって、筋肉が正しい動きをするようになり、本来の正しい姿勢に戻り、痛みが改善され、パフォーマンスがアップし、生活の質が向上します。
Posture(ポスチャー) ・・・姿勢を矯正します
Pain(ペイン) ・・・痛みを改善します
Performance(パフォーマンス)・・・運動機能を高めたり、歩行機能を 安定させます
【大阪・阿倍野教室】6月から曜日変更・広い場所に変更
大阪市阿倍野区長池町
JR阪和線 南田辺駅 徒歩2分
大阪メトロ御堂筋線 西田辺駅 徒歩9分(天王寺方面・1番出口、なかもず方面・3番出口)
大阪メトロ谷町線 田辺駅 徒歩13分
第2・4木曜日
14時00分~15時00分
*都合により変更になる場合があります
【大阪・堺筋本町教室】
大阪市中央区南本町1丁目
堺筋本町駅(大阪メトロ 中央線・堺筋線 5番出口または13番出口)徒歩4分
【月曜日クラス】 第2・4月曜日
18時30分~19時30分
【火曜日クラス】第2・4火曜日
18時00分~19時00分
*都合により変更になる場合があります
◆事前連絡の上、空きがありましたら阿倍野教室・堺筋本町教室の振替可能です。
【オンライン教室】
Zoomを使ったオンラインでの開催です。インターネット環境があれば、スマホからでもご自宅等で出来ます。スマホやパソコンの操作が苦手な方でも、丁寧に指導させていただきます。事前に接続動作確認をさせていただきます。
月1回 第4水曜日 20:00~21:00
【ご用意していただくもの】
パソコン(カメラ・マイク必須)タブレット・スマホ、いずれかの機器
インターネット環境
テレビ会議システム「Zoom」の無料アプリ・ソフトウェアをダウンロード
両手両足を広げてもぶつからない広さの床、
両手を広げられる壁のスペース(なければ代用をお伝えします)
椅子(座って足裏が着く位の高さ)
ヨガマットまたは大き目のバスタオル
クッション、バスタオル等
水分補給のための飲み物
他、事前にご連絡いたします。(基本おうちに有るものです)
60歳からランニングを始め、80歳まで続けるつもりでしたが、膝を痛めて、止めてしまいました。大好きな登山も膝の悩みを抱えて、特に下りは不安でした。エゴスキューに通うようになって、膝はすっかり良くなりました。階段もスイスイと下りれるになりました。先日も北海道・大雪山、旭岳を楽しく登山することができました。そして代謝が良くなり冷え性も改善されました。80歳までにもう一度ホノルルマラソンに挑戦してみようと思っています。
股関節が悪く、両足で立つと右足のかかとが4センチほど上がってしまってました。脳梗塞も患ったので、左半身が思うように動きません。エゴスキューは教室に来た時しかやってませんでした。でも4か月で両足で立った時の左右差が2センチほどに縮まりました。
ちょっとした隙間時間にやってます。肩こりが解消し、体の調子もよくなりました。体に不安があって好きな登山を諦めていましたが、また登りたいと思えるようになりました。
今まで、ヨガやピラティスなどに通いましたが、3か月ほどすると、無理なポーズをしたのか、痛みが出てしまい、続けられませんでした。無理なく出来て、自分で治すエゴスキューを知り、ホームページで検索して、ここに通うようになりました。無理なく楽しく続けられています。
知り合いが膝痛で悩んでいて、友達と食事にも行けませんでした。エゴスキューのエクササイズ1つと立ち方を教えてあげました。それを続けていた彼女は膝が楽になって、今まで行けなかったとこへ行けるようになり、出来なかったことが出来るようになって、喜ばれました。
60歳からランニングを始めて毎月170km走っています。目標は、80歳まで毎年ホノルルマラソンに出場すること、フルマラソン4時間を切ることです。エゴスキューを始めて約3か月経ちますが、30秒/km速く走れるようになりました。
エゴスキューのエクササイズは、ラジオ体操よりも簡単で、無理なくできます。寝たきりの人でもできるように開発された体操です。
体が硬いのですが、できますか?
エゴスキューはストレッチ体操のように、伸ばすことによって体を柔らかくするのではありません。筋肉を刺激して目覚めさせることによって、結果体が柔らかくなります。
エゴスキューは、腕立て伏せや腹筋など、筋肉を鍛える体操ではありません。筋肉を正しく動かす体操です。筋肉を正しく動かさずに筋トレをやると逆に痛めてしまいます。筋トレの前にエゴスキュー体操を取り入れてみてはいかがですか?効率よく筋肉を動かすことができ、パフォーマンスアップにもなります。
手術をして、痛みがなくなっても根本原因である歪みが改善されなければ、また患部に負担がかかっていまい、ぶり返してしまいます。筋肉は動かさないと衰えてしまうので、積極的に動かす必要があります。リハビリを兼ねてエゴスキューで、筋肉を正しく動かして再発を予防しましょう。
痛みが出るエクササイズを無理にすることはありません。できる範囲で行ってください。逆に無理にすると、痛みで筋肉が硬くなったり、他の筋肉がかばってしまう代償作用が起こる場合があります。
40代から80代の方まで幅広く参加いただいています。 もちろんお子様も大歓迎です。 成長期のお子様には是非行っていただきたい体操です。
基本的に使うのは、床、壁、座って膝が直角になるくらいの高さのイスです。
他にクッションやバスタオル、ベルト等が必要になる場合がございます。
はい。お気軽にお越しください。ご納得の上で、始めてください。
休む場合はどうしたら良いですか?
お休みされても動画付きテキストをお送りしますので、ご安心ください。わからないところがあれば、お気軽にお問い合わせください。